茨城空港ライドお疲れ様でした

土曜日 雨ライド 茨城空港へ

1週間前、春の筑波耐久 メンバーとライド

雨の中は、轍や水溜りの見えない段差など

危険な状況が増えます。

ハイバイクで昨年イベント始めたメンバーは、

3本ローラー、並列技術練習、レンタルのMTBやシクロクロスでの冬ライドで自己投資していただき

とても安心してロードバイクを楽しめる状況です。

もし、見えない段差に落ちても

ちょうどトレイルで木の根や岩にヒットした時のように対処したり、無理にスピード出しすぎずコントロール重視したり、雨の中視認性が良くなるカラーやデイライトを装備したり。

そういった確認ができて 充実のライドでした

ちなみに1番走力あるorcaさんは、

ワイヤー式105のカーボン車 orca m30

未成年ライダー達からDI2じゃないとダメですか?

と聞かれますが、そんなことより

綺麗に道具洗って、また走って、トレーニング楽しみ、また洗車整備して、しっかりご飯食べて!その方が気持ち良く走れますよ。

もちろん、お気に入りの機材、思い描いたイメージの機材を組んだり、乗るのもまた楽しみのひとつ! なんてことを書こうと 雨に打たれながら考えてたライドでした。

 

よろしければコメントをどうぞ

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。 * マークのついた項目を入力してください。

*
*