ブログ

くったくた。

ライドご参加いただいた皆様、暑い中お疲れ様でございました。
思いがけず、100km。
そんなに走る予定では…ありませんでした。
補給食もってけばよかった。
朝ゴハンしっかり食べとけばよかった。

今日はこれ、2つ。

さらにオレンジシャーベット。
アイス1日に3つも食べたのは初めてです。
食欲があまりわかなかったので、水分ばっかりとってしまいました。

そしてお店を開けなきゃと必死に戻ってはきましたが、くたくたでへたりこみ。
とりあえず、回復したい!と思って飲んだのがこれ。

BCAA。

以前飲んでみて、お値段高めだしおいしいとは思えなかったのですが。
背に腹かえられぬ。
まずいとか高いとか言ってられない…。
と思って飲んだのですが、体が欲してたのでしょうか。
全然味は気になりませんでした。
そして体が楽になった!
これはイイです。
ということで今の私のイチオシです。
後ろの選手達くらい走れちゃうかも?!です。

今現在、怖いくらい風と雨と雷がなってます。
お店が揺れてて、コワイです・・・ 。
外出中の皆様、お気をつけください。

ごちそうさまでした

いただきました。

乗鞍のお土産。

こちらもわざわざお届けいただきました。
東京のお土産。

おいしくいただきます。
皆様、ありがとうございました。

つくば市花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

朝から良い運動しました。

未来のレーサ君&パパとその他パパたち?!と不動峠行ってきました。

サイクリングでゆ~くりマイペースで行くと「あっ頂上だ!」ペダルから
地面に足を付かず、自分に!峠に!打ち勝ったような?充実感と爽快感で登りきれます。しっかり整備してあるギヤ付き自転車ならだいたい何でもチャレンジできます。3.8キロの峠道。ぜひ登ってみてください。きついけど「楽しいね」

今日の登坂タイム24分06秒 じっくり着実に小学生レーサーに直付け~。

朝の峠ライド Hi-Bike出発で所用時間2時間。
距離30キロ 平均速度19キロ 
(休憩:北条体育館で10分込み。)

その分Lo-ライド 後半は、暖まった脚で皆さんちょっと、だいぶ、速かったです。おつかれさまでした。

仮携帯の写真は、後ほどアップをトライします。

第287回

本日もたくさんのご来店、ありがとうございます。

Hi-Rideの時にふと思ったことですが。
もうちょっとがんばってみようかなと思いました。

明日はMid-Ride。ちょい遠出です。
7時にお待ちしております。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

ライド中の

至福の時。
暑い時のかき氷。
しあわせ。