ブログ

第781回

朝起きてはみたものの、予報通りのあめ~だったので、朝練お休みしてしまいました。
ゴメンナサイです。

で、久々日がな一日読書などしてみました。
土曜日までお天気がイマイチのようで、なんだかなぁという感じです。

しかし、今日から早くも12月です。あまりだらだらしていられません!
今年もラストスパートです。頑張って行きますので、よろしくお願い致します。

つくば花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)

第780回

本日はお誘い頂き、つくばから茂木までぐるぐる走って来ました。

ご一緒の皆さんの足がとても揃っていたので、だいぶ早い時間に戻ってくることが出来ました。

往路の峠は不動・道祖神の2つ。間にビーフラインが入りました。
復路はだらだらっと10kmぐらい続くゆるやかーな登りのみで、あとは平坦路。

自分は道祖神のみ踏んで、あとはずっとつき位置で走らせて頂いたので、非常に楽をしてスミマセンでした。

12月からは、道の駅もてぎで名物の「いちごソフト」が始まるので、ぜひまた行きたいです。
よろしくお願いいたします。

でわ。

11月の走行距離 1415km

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

週末は

雨の予報。
お天気がイマイチ。
土曜日は前回も雨で流れてしまったカフェライドなのですが、またまた微妙なかんじです。

お天気のいい日のカフェはとても心地がいいのになぁ。

最近、甘いものばっかり食べて肥えてきたので、少し走らなきゃとは思ってるんですけどね。
寒さに負けてしまいます・・・

自転車用ライトは、明るいです!

組み立て車の荷受け待ちしながら掃除中・・・

なつかしいマグライトの数々(笑) デカイし、重いし、鈍器になるから無くなったらしいです。

明るさが、昔は自慢でしたが今の時代は、LED。

充電も簡単にできるタイプで、夜安心のグレードで9000円前後の商品が売れてます。

午前中は、近隣のロード乗りさんたちと八郷までご一緒させていただき、

自分は、クロモリにカンパに、タイヤもセタエクストラで昭和なロードレーサー。 

横では、アルテの電動ディレーラー、DURAの電動が シュイン~シュウイ~ン

メーターもGPS、  

高性能もいいですが、古き良きものも 愛着があってですね、なんか好きです。

クロモリの全塗装ご依頼がくるたびに共感いたします。

さて かたづけますか。  

☆1000kmクラブ・11月達成おめでとうございます☆

1000kmクラブ、残すところ今年もあと1カ月となりました。

今月はなんと全員が1000km達成!
みなさま、おめでとうございます。

お写真を撮らせて頂きました方のみ、ご紹介です。

達成!S様。
頑張りました!この調子で来月も頑張っちゃってくださいね。
おめでとうございます。

O様。
毎日のようにローラーに乗って頑張ってます。
今月も年間ポイントトップを守りきりました。
ラストスパート、頑張ってください!

Y様。
さすが今月の走行距離もNo.1で本領発揮してきましたね。
走行距離年間トップまであと1カ月。
頑張ってください!

そのほかのみなさまもおめでとうございます。
来月も頑張ってくださいね。

同時開催で12月18日(日)までの期間限定
3000kmチャレンジを開催中です。
こちらもみなさま、射程圏内だと思いますので頑張ってみてはいかがでしょうか。

※なお12月の1000kmチャレンジの締切は12月27日(火)までの受付となっております。
1000kmチャレンジの方も年末年始に入るため、通常より受付期間が短くなります。
ご了承ください。

そして気になるランキング・・・
~~~★11月末までのポイント結果発表!★~~~

1位 O様  年間ポイント128P/12847km(平均1167km)
2位 K様  年間ポイント112P/12236km(平均1359km)
3位 Y様  年間ポイント92P/13116km(平均1192km)
4位 M様  年間ポイント85P/11042km (平均1104km)
5位 S様   年間ポイント80P/7025km(平均638km)
5位 YZ様  年間ポイント79P/12872km(平均1170km)
7位 U様  年間ポイント77P/9850km (平均1407km
(現在継続中の方のみ掲載)
となっております。
※赤字の方は現時点で年間No.1賞対象の方々です。

あと1カ月。
ムリはしすぎず、頑張ってくださいね。

つくば市花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)