-
更新情報
我が家の
2022-05-17 by ナオコ
(ナオコのブログ)今週末の走行イベントについてのご案内
2022-05-17 by ナオコ
(イベント情報参加者募集中!)再開
2022-05-16 by ナオコ
(ナオコのブログ)昨日は
2022-05-16 by ナオコ
(ナオコのブログ)寒い雨と7年。
2022-05-16 by hitoshi
(店長ブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
新着 コルナゴ/COLNAGO マスター クロモリロード
2018-11-03 19:00
新着 Milani/ミラーニ フレーム 入荷!
2015-09-05 20:00
Milani ミラーニ レプリカ セミオーダー クロモリロード フルカンパ仕様
2012-12-17 15:00
世界で好評のイタリア工房の一つ Milani ミラーニ。
↑こちらイタリアンレーシングバイク↑でも紹介される、工房の代表作クロモリフレーム「レプリカ」 。
フォークは、コロンバスSLフルメッキ。
パイプは、自転車専用の最高峰 コロンバス社のスピリットラグ用を使用しています。
ヘッドパーツは、Hi-Bikeでカンパレコードもしくは、クリスキングをオーナー様のご要望でチョイス致します。
ハンドルセットはDedaですが、ITMのデッドストック新品を在庫限りですが、お出しすることもできます。
フレームサイズも10ミリ刻みで、基本カラーは6色、ホイール・カンパニョーロカムシン、コンポ・カンパニョーロベローチェ(ブラックもあり)です。
基本的にはポジションに合わせてハンドル幅、フレームサイズを組み合わせて作るセミオーダー車となります。
Milani REPLICA
画像の仕様で、ペダルレス完成車価格:¥339,000-
納期は、2~3か月前後です。
春に向けて、3月入荷分のオーダーが増えてきた今日この頃。
粋なイタリアンビチクレッタ、お探しの方いかがでしょうか。
いやらしく主張しない全体のオーラが特徴で、Milaniに乗っていると自然と自転車仲間が増えるという、不思議な魅力があります・・・。
Hi-Bike 中村仁
オーダースタイルのクロモリロードレーサー(試乗車アリ)
2010-09-21 16:03
ロードバイクのジャンルとして、クラシックなクロモリフレームがあります。
パーツは、~で・・・クランクは・・・そんなチョイスもまた楽しいです。
基本的にイタリアだからカンパニョーロ!とも限りません。
そんなコアなシバリがあるパーツ選択も、あくまでスタイルの一つです。
ご要望・ご予算に応じて、ドロップハンドル、フラットハンドル、プロムナードハンドルからはじまり
タイヤ、サドル、各パーツの色目などまで、オーダーにあったスタイルを造ります。
写真のカラータイヤは、ミシュランのPRO3 性能はもちろん最高峰でコントロール性が良く安全面まで向上します。
さすがオーナー様、イエロータイヤのオーダーがあり装着してみると
MILANIのロゴと色目がぴったり合って、これもまた美しいと感じました!
只今、店頭にも試乗車のご用意がございますので気になる方は一度オタメシください。
現在Hi-Bikeでは、イタリアは、MILANI、日本は、NAKAGAWAの工房から直接手作りフレームがやってきます。
その他、テスタッチ(東洋フレーム)GAN WELL(NJS有)などがございます。
また各メーカー完成車のスタイル変更も可能です。ご相談くださいね。
ミラーニ/MILANIウエアです
2010-05-11 20:37